健やかに 穏やかに 朗らかに

50代を健やかに穏やかに朗らかに過ごしたいの

彼からのプレゼントはモバイルバッテリー

こんにちは、エマです。

書こう書こうと思いつつ、忘れていた話を今日こそ書こう。

 

タイトルままなのですが、娘の体験談でございます。

 

誕生日だったか、クリスマスだったか忘れましたが、彼からのプレゼントがモバイルバッテリーだったそうで。

 

「え、なんで?」と聞き返してしまいました。

 

娘は、持ち物に対して、わりとこだわりとか好みが確立しており、お友達からも汎用的に「ギフトカード系」のものをいただくことが多いようなのですが、数年お付き合い中の理系の彼氏からは、モバイルバッテリーを贈られたそうで、私はウケマシタ。

 

モバイルバッテリー。

 

いやいや、気持ちが大事だから、そういうの。

 

ま、私も負けないよ。

夫から、姿勢を矯正する肩回りに装着するゴムバンドのようなものや、バッグ内の整理に利用するバッグインバッグ、椅子に置いて使う、腰回りを支えるクッション的なものなどを贈られたことがあるので。

 

どれも数回は使いましたが、しまっていて、忘れていました。

この記事を書いたから、「そういえばアレあったよなー」と思い出した次第です。

 

欲しいものリストを作って、渡すのが親切というものですね。

 

男性は、チャラ男を除けば、たいていこういうのを考えるのが苦手だし、すぐにネタ切れを起こす、そういう生き物なのでしょう。

 

黒川伊保子先生のご著書にも、男性脳の特徴としてそう書いてありましたし。

 

娘の彼氏が、チャラ男じゃなさそうで良かったです。

 

チャラ男はマメ男、しかし、マメ男は必ずしもチャラ男ではない

 

というのが、私の思うところでございます。

 

夫が、小さいエクレアが6個くらい入ったのを買ってきてくれたので、本当においしくいただいていましたら、それから何週間もずっと同じエクレアを買ってくるので、ありがたいのは確かなんだけど、さすがに飽きてきて「もう要らない」と教えてあげました。

 

笑って了解してましたね。

 

私はキツイ妻なのでしょうか。

 

はい 朗らかにね